
「ミートキャリアのキャリアコーチングを受けようか迷っている」
「ミートキャリアの評判や口コミって実際どうなの?」
このようなお悩みを、徹底的に解消していきます!
- ミートキャリアを実際に受けた人の口コミや評判がわかる
- ミートキャリアを受けるべきかどうかの判断ができるようになる
- ミートキャリアと他の競合キャリアコーチングサービスとの比較ができる
転職を前提とせずに、あなたの強みやそれを活かせる進路を考えられるキャリアコーチングサービス『ミートキャリア』。
この記事を読むことで、ミートキャリアのリアルな評判や口コミから、あなたはミートキャリアを受けるべきかどうかがわかるようになります!
元々キャリアコーチングの会社で働き、今はコーチングの会社を経営する私が、ミートキャリアの口コミや評判について徹底検証させていただくので、ぜひ最後まで読んでみてください!


山田 夏輝
コーチング事業を運営する会社を経営。コーチング会社と英語コーチングの会社のCMOも兼任。ポジウィルで元キャリアコーチとして勤務。コーチング実績は300人・600時間以上・満足度9.1。GCS認定プロフェッショナルコーチ。
ミートキャリアとは


ミートキャリアのサービス概要は以下のとおりです。
サービス名 | ミートキャリア |
---|---|
特徴 | 仕事だけを軸にしないキャリア相談ができる 30〜40代の女性の利用者が多い キャリアプランナーとキャリアトレーナーの2人でキャリアシフトをサポート 求人選びから面接対策まで転職活動のサポートもある ユーザー同士のオンラインコミュニティ |
コース/料金 | キャリアプランニングコース:385,000円(税込) 転職対策コース:385,000円(税込) 追加パック:96,250円(税込) |
(24回払い時) | 分割時の料金キャリアプランニングコース:16,500円(税込)/月 転職対策コース:16,500円(税込)/月 追加パック:16,500円(税込)/月(※6分割時) |
入会金 | 55,000円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード決済(一括/分割)、銀行振込(一括のみ) |
解約・返金保証 | 担当のキャリアトレーナーに伝えることで解約可能 返金は不可 |
サービス期間 | キャリアプランニングコース:60日間 転職対策コース:60日間 追加パック:15日間 |
面談回数 | 記載なし 頻度は週に1回ほど |
受講形式 | オンライン |
無料相談 | 約60分の無料相談 |
ミートキャリアは、自分に合ったキャリアシフトの実現をサポートするキャリアコーチングサービスです。
30〜40代の女性を中心にサービス提供を行っていて、理想のキャリアを手に入れるためのサポートを行なっています。
「もっと自由に、もっと柔軟に、自分の意思でキャリアを選べる人を増やす」というミッションを掲げ、納得のいくキャリアを実現するためのキャリアコーチングサービスを提供しています。
\ 6,000人のキャリア相談実績 /
最短1分で入力完了!当日予約も可
ミートキャリアのメリット・特徴


ミートキャリアのキャリアコーチングサービスの特徴について、いくつか代表的なものをご紹介させていただきます。
大きな特徴としては以下のものが挙げられます。
仕事だけを軸にしないキャリア相談ができる
ミートキャリアのキャリアコーチングサービスは、キャリアの方向性を仕事だけに絞らずにキャリア相談ができます。
家族や趣味など、あなたが大切にしたい価値観や考え方をヒアリングしながら、あなただけの理想のキャリアシフトについて考えていきます。
キャリアの選択肢が多様化している現代において、あらゆる選択肢からあなたの理想のキャリアを考えられるので、1人1人に寄り添ったサービス提供が可能です。



キャリア研究の権威であるサニーハンセンは人生の大きな役割を「愛(Love)」「仕事(Labor)」「余暇(Leisure)」「学習(Learning)」としています。
30〜40代の女性の利用者が多い
ミートキャリアのキャリアコーチングサービスは、30〜40代の女性の利用者が多いことも特徴的です。
キャリアトレーナーも女性の方が93%を占めていて、女性の仕事や家族も含めたキャリア設計に強みを持っています。
女性のキャリアの選択肢もどんどん広がっていて、悩むことが多くなっているからこそ自分なりのキャリアの方向性について考えることができます。


キャリアプランナーとキャリアトレーナーの2人でキャリアシフトをサポート
ミートキャリアのキャリアコーチングサービスは、キャリアプランナーとキャリアトレーナーの2人でキャリアシフトをサポートする体制となっていることが特徴的です。
実際にコーチングで伴走をするキャリアプランナーと、1対1のセッションで発見や学びを最大化するキャリアトレーナーの2人で効率よくキャリアシフトをサポートします。
役割を明確に分けているからこそ、目的に合わせて専門性の高いサポートを受けることができます。



1対1ではなく、チームでのサポートになるためより手厚いサポートが期待できます!
求人選びから面接対策まで転職活動のサポートもある
ミートキャリアのキャリアコーチングを受けた上で、転職をするとなった場合は転職活動のサポートもしてもらえます。
求人選びから始まり、職務経歴書や面接対策も一括でできるため、転職力を高めることも可能です。
理想のキャリアプランを実現できる会社への転職の可能性を少しでも高めるためのサポートも充実しています。
- 転職軸やスケジュール決め
- 求人選定やあなたとのフィット度を精査
- 職務経歴書・自己PRの改善
- 面接対策
- 内定交渉・退職交渉のサポート
ユーザー同士のオンラインコミュニティ
ミートキャリアのキャリアコーチングは、ユーザー同士のオンラインコミュニティがあることも他キャリアコーチングサービスと比較して特徴的です。
横のつながりがあることによって、行動のモチベーションを高められたり、定期的な情報交換をすることができます。
同じような悩みを持ったユーザーとのつながりも持ちたいという人はミートキャリアはおすすめです。



時にはビジネスに繋がったり、定期的に会える友達ができたりとコミュニティのメリットは多いです!
ミートキャリアのデメリット


ミートキャリアのキャリアコーチングのデメリットはあるのでしょうか?
受講前に知っておきたいミートキャリアのキャリアコーチングのデメリットは以下の通りです。
利用者もトレーナーも女性が多い
ミートキャリアのキャリアコーチングは、利用者もトレーナーも女性が多いことが特徴です。
女性は豊富なキャリア支援の実績から安心してキャリアコーチングの受講ができますが、男性の受講の場合はそう感じないかもしれません。
しかし、男性のキャリア支援ができないというわけでは全くないので、気になる方はまずは無料カウンセリングで相談してみましょう。



キャリアトレーナーの90%が女性となっていて、女性ならではのキャリアの悩みには強いサービスです。
求人の紹介はない
ミートキャリアのキャリアコーチングは、求人の紹介をしていません。
転職の成功が目的の場合は、求人を紹介してくれた方が転職活動が楽に進む場合があります。
求人の紹介がないからこそ、あなたにしっかりと寄り添ったキャリア設計ができるという側面もあるため、「何をしたいのか分からない」「転職するべきか分からない」という方はぜひ一度相談をしてみましょう。



転職だけに限らず、家庭や趣味などあなたが夢中になりたいものを大切にしてくれます!
ミートキャリアの口コミや評判【受講者の声や評価をご紹介】


ミートキャリアのキャリアコーチングを利用した人の、実際の口コミや評判についてもいくつかご紹介させていただきます。
ミートキャリアの口コミや評判を見てみると、以下のような内容が見られました。
- キャリアのプロからのアドバイスが参考になった
- 転職するかどうかや働き方に迷っている人におすすめ
- ミスマッチのない仕事選びができた
- 長期的な視点でやりたいことや強みがわかった
もうすぐミートキャリアのプログラムが卒業になります🎓
— かよこ@薬剤師💊×ライター🖊 (@kanyoko_ph) March 12, 2024
正直ここまでしっかりしたキャリアプログラムになるとは思ってみませんでした😭🙌
関わった方でら他責の方が誰1人いなくて本当に素晴らしいと思います。
関係者の皆様、お世話になりました!ありがとうございました🙇♀️#ミートキャリア



もうすぐミートキャリアのプログラムが卒業になります🎓
正直ここまでしっかりしたキャリアプログラムになるとは思ってみませんでした😭🙌
関わった方でら他責の方が誰1人いなくて本当に素晴らしいと思います。
関係者の皆様、お世話になりました!ありがとうございました🙇♀️
ミートキャリア



「なんかモヤモヤしてる、なんとかしたい」と思っているけど、何もできずに来てしまった人にぜひ受けて欲しいです。子育て中は、特に自分のことは後回しになりますよね。キャリアプログラムは、定期的に自分のことを考える時間やアプトプットを促してくれる仕組みになっているし、棚卸しした内容が形で残せるのでとても良いです。 それと、第3者の視点、特に、いろんな人のキャリアを見てきたプロからの言葉にはすごく説得力があります。
引用:ミートキャリア



自分のキャリアにモヤモヤしている人、皆さんに受けて欲しいです!働き方に迷っている人、もっと成長したいけどどうしたらいいかわからない人、転職出来たら良いなーってぼんやり考えている人、もう諦めちゃっている人など。
キャリアプログラムの自己分析は、「なんで自分がそう思うのか」をしっかり考えるので頭がクリアになります。
引用:ミートキャリア



転職活動がうまくいかない人にはぜひ受けて欲しいです。特に、自分がやりたいことと自分の本質(強み弱み、優先したいことなど)がうまく言語化できていなかったり、合ってなさそうな気がする人は、受講すれば「ミスマッチの無い仕事選び」ができるようになると思います。
引用:ミートキャリア



プログラムを通して、目の前にあるキャリアの選択肢は現職に残るか転職するかの二択ではないと知れたのは、私にとって大きな収穫でした。
短期的な結果だけ見れば転職してないし何も変わってないように見えるかもしれませんが、長期的な視点で、自分の強みは何なのか、何をしたいのかが見えたことで、私の人生は大きく変わったと思っています。もやもやしていた一年前、あのとき焦って転職しなくて本当に良かったです。
引用:ミートキャリア
多くの方がミートキャリアを受講して、転職や働き方などキャリアにおける納得のいく決断ができたという口コミや評判が多く見られました。
\ 6,000人のキャリア相談実績 /
最短1分で入力完了!当日予約も可
ミートキャリアのコースと料金・費用


ミートキャリアのキャリアコーチングの料金や費用は以下のようになっています。
キャリアプランニングコース | 転職対策コース | 追加パック | |
---|---|---|---|
料金 | 385,000円(税込) | 385,000円(税込) | 96,250円(税込) |
(24回払い時) | 分割時の料金16,500円(税込)/月 | 16,500円(税込)/月 | 16,500円(税込)/月 (※6分割時) |
入会金 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
サービス期間 | 60日間 | 60日間 | 15日間 |
サービス内容 | ・8コンテンツの利用 ・ワークへのコメント・質疑応答サポート ・コース全体の進捗管理サポート ・1対1のオンラインセッション ・60日間のサポート期間付き | ・8コンテンツの利用 ・ワークへのコメント・質疑応答サポート ・コース全体の進捗管理サポート ・1対1のオンラインセッション ・60日間のサポート期間付き | ・2コンテンツの利用 ・ワークへのコメント・質疑応答サポート ・コース全体の進捗管理サポート ・1対1のオンラインセッション ・15日間のサポート期間付き ※キャリアプランニングコース、転職コースのいずれかの受講が必須 |
ミートキャリアのキャリアコーチングは、サポート内容によって料金が異なります。
自己分析や転職など目的別にプランが分かれていて、サービス受講後のコーチングセッションも追加パックとしてつけることができます。
ミートキャリアの料金は他のキャリアコーチングサービスと比べると若干高いですが、サービスの特色がはっきりしているので人によっては大きな効果が期待できます。



転職するかどうか悩んでいるという方も、ぜひミートキャリアの無料相談で相談してみましょう!
ミートキャリアを受けるべき人の特徴


ミートキャリアのキャリアコーチングを受けるべき人の特徴をご紹介します。
一つでも当てはまったらぜひ無料カウンセリングに参加してみてください!
仕事と家庭の両立に悩む30〜40代の女性
ミートキャリアのキャリアコーチングは、仕事と家庭の両立に悩む30〜40代の女性におすすめのキャリアコーチングサービスです。
ミートキャリアのキャリアコーチングは30〜40代の利用者が多く、キャリアプランナーやキャリアトレーナーも約90%は女性となっています。
仕事と子育て・出産に悩むことが多い女性だからこそ、女性のコーチからの経験に基づくサポートが受けられます。
- 特性や強みを知りたい
- 転職するかどうか決めたい
- キャリアプランを立てたい
- 転職活動を成功させたい
中長期のキャリアについて考えたい人
ミートキャリアのキャリアコーチングは、中長期のキャリアについて考えていきたいという人にもおすすめのキャリアコーチングサービスです。
ミートキャリアはキャリアコンサルタントの国家資格保有者によって作られたカリキュラムをもとに、選択肢を仕事だけに絞らないキャリアの考え方が身につくようになります。
これから5年後、10年後と自分のキャリアをどうしていけばいいか分からないという方は、ミートキャリアのキャリアコーチングを受けることで自分の理想のキャリアが分かるようになります。
- 特性・価値観
- 得意・不得意
- 強み (能力)・伸ばすべき長所
- 満足・不満足の判断軸
- 自分にフィットする環境
- 具体的な行動のステップ
自分に合った会社への転職を成功させたい
ミートキャリアのキャリアコーチングは、自分に合った会社への転職を成功させていという方にもおすすめです。
ミートキャリアでは徹底的な自己分析で自分の特性に合った仕事が分かるようになります。また、転職活動のプロに職務経歴書の添削や面接対策などのサポートを受けることができます。
「次の転職は失敗したくない」「転職先とのミスマッチを防ぎたい」という方におすすめのサービスです。
- 転職軸・スケジュールを決める
- 求人選定・フィット度を精査する
- 職務経歴書・自己PRを改善する
- プロと一緒に面接対策をする
- 内定交渉・退職交渉のサポート
ミートキャリアのサービスの流れ


ミートキャリアのキャリアコーチングを実際に受けるまでの流れについてご紹介させていただきます。
まずはミートキャリアのホームページから、ミートキャリアの公式LINEを友達追加しましょう。
公式LINEで無料相談会の予約ボタンを押します。
予約用のフォームが送られてくるのでそちらをタップして次に進みましょう。




お名前やメールアドレス、当日相談したい内容など無料相談会に必要な情報を入力していきましょう。
相談内容ははっきりしたものでなくても大丈夫なので、今の時点でモヤモヤしていることなどを書いていきましょう。


予約当日になったら、ミートキャリアの無料相談会に参加しましょう。
オンラインで60分ほどで開催されます。
無料カウンセリングでミートキャリアの受講を決めたら、プランを選んだ上でサービスへの申し込みをしましょう。
自分のキャリアコーチングを受ける目的や予算に合わせて適切なプランを選んでいきましょう。
ミートキャリアと他キャリアコーチングサービスとの違い・比較


ミートキャリアのキャリアコーチングと、他のキャリアコーチングサービスの主な違いは以下になります。
特徴 | |
---|---|
ミートキャリア | 仕事だけを軸にしないキャリア相談ができる 30〜40代の女性の利用者が多い キャリアプランナーとキャリアトレーナーの2人でキャリアシフトをサポート 求人選びから面接対策まで転職活動のサポートもある ユーザー同士のオンラインコミュニティ |
ポジウィルキャリア | 相性のいいキャリアトレーナーをマッチング キャリア理論に基づいたパーソナルトレーニング あらゆる選択肢を排除しないキャリア相談 20〜30代の若い人の利用が多い |
マジキャリ | 転職やキャリアについての圧倒的なノウハウ 転職だけではない潜在的なやりたいを引き出すコーチング コーチング終了後も自走できるための支援 |
キャリアアップコーチング | 転職のための意思決定力を高められる 心理学や科学的根拠に基づく自己分析ができる IT業界への転職実績が豊富 |
ZaPASSコーチングキャリア | ビジネス経験豊富なコーチによるオンラインコーチングが受けられる 性格診断に基づいたコーチのマッチングを行う マネージャーや事業責任者、経営者の受講が50%を占める |
キャリート | コーチ全員が複数回の転職経験がある HSP気質の方のキャリア設計に強い 国家資格キャリアコンサルタントかプロコーチの資格を持ったコーチ |
ミートキャリアと他のキャリアコーチングサービスについて、特徴・料金・サービス期間・おすすな人の4つの視点から比較をさせていただきました。
ぜひ他のキャリアコーチングサービスと比較をして、あなたにピッタリのサービスを見つけていきましょう!
「他のおすすめのキャリアコーチングサービス」については、以下の記事も参考にしてください!




他にもおすすめのキャリアコーチングサービスを知りたい方は、以下の記事でおすすめのキャリアコーチングサービスを厳選してご紹介しているので、こちらも併せて参考にしてください!


ミートキャリアの無料相談会について


ミートキャリアでは、キャリア支援のプロに1対1でキャリアの悩みを相談するための無料相談会を設けています。
ミートキャリアの無料相談会の概要は以下のとおりです。
無料体験の流れ | 転職やキャリアについての悩みを共有 悩みの原因と解決策について提案を受ける サービス内容について疑問を解消 |
---|---|
所要時間 | 約60分 |
無料相談会の受講形式 | オンライン |
また、ミートキャリアの無料相談会で得られるものは以下のようなものが挙げられます。
- 転職やキャリアについてモヤモヤしていることの原因がわかる
- 悩みに対してどんなことをするべきかのヒントが見える
- ミートキャリアについての疑問点を解消できる
無料で受けられるので、少しでも今の仕事やキャリアに対して悩んでいるという方は、ぜひキャリア支援のプロに気軽に相談をしてみましょう。
\ 6,000人のキャリア相談実績 /
最短1分で入力完了!当日予約も可
ミートキャリアに関するよくある質問


ミートキャリアのキャリアコーチングについて、よくある質問とその回答についてまとめさせていただきます。
ミートキャリアの運営会社


ミートキャリアのキャリアコーチングサービスの運営会社は以下の会社です。
会社名 | 株式会社fruor(フルオル) |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目10−2 |
代表者名 | 喜多村 若菜 |
資本金 | 5,200万円(資本準備金含む) |
設立 | 2019年1月 |
ミートキャリアのキャリアコーチングを受けてみよう!
今回はミートキャリアの口コミや評判について、実際のリアルな口コミや評判からミートキャリアについて徹底検証しました!
最後に、ミートキャリアの受講メリットやサービスの特徴についておさらいをしていきましょう。
- 仕事だけを軸にしないキャリア相談ができる
- 30〜40代の女性の利用者が多い
- キャリアプランナーとキャリアトレーナーの2人でキャリアシフトをサポート
- 求人選びから面接対策まで転職活動のサポートもある
- ユーザー同士のオンラインコミュニティ



この記事を読んで、少しでもミートキャリアの口コミや評判を確認でき、受講前の不安を解消できましたら嬉しいです!
\ 6,000人のキャリア相談実績 /
最短1分で入力完了!当日予約も可