
「TORAIZ(トライズ)の料金って他の英語コーチングと比べて高いの?」
「TORAIZ(トライズ)の料金って本当に費用対効果が合うの?」
このようなお悩みを、徹底的に解消していきます!
- TORAIZ(トライズ)の料金は高いのか、他の英語コーチングと比較ができる
- TORAIZ(トライズ)をよりお得に利用するための割引や制度がわかる
あなただけのオーダーメイドの学習カリキュラムを組んで、効率的に英語力を高められる英語コーチングサービス『TORAIZ(トライズ)』。
この記事を読むことで、TORAIZ(トライズ)の料金は果たして高いのか?費用対効果が合うのかが判断できるようになります!
英語コーチング会社のCMO(マーケティング責任者)を務める私が、TORAIZ(トライズ)の料金・費用について徹底検証させていただくので、ぜひ最後まで読んでみてください!


山田 夏輝
コーチング事業を運営する会社を経営。コーチング会社と英語コーチングの会社のCMOも兼任。ポジウィルで元キャリアコーチとして勤務。コーチング実績は300人・600時間以上・満足度9.1。GCS認定プロフェッショナルコーチ。
TORAIZ(トライズ)の料金・費用


TORAIZ(トライズ)のコースやその料金は以下のようになっています。
| スピーキング本科コース | ビジネス上級英語コース | ゼロから始める英語初心者コース | TOEIC®対策コース | IELTS対策コース | |
|---|---|---|---|---|---|
| 料金 | ・6ヶ月プラン:644,600円(税込)〜 ・12ヶ月プラン:961,400円(税込)〜 | ・3ヶ月プラン:546,700円(税込) ・6ヶ月プラン:798,600円(税込) ・12ヶ月プラン:1,346,400円(税込) | ・3ヶ月プラン:546,700円(税込) ・6ヶ月プラン:798,600円(税込) ・12ヶ月プラン:1,346,400円(税込) | 374,880円(税込) | ・3ヶ月プラン:546,700円(税込) ・6ヶ月プラン:798,600円(税込) ・12ヶ月プラン:1,346,400円(税込) |
| 入会金 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) |
| コーチング期間 | 3ヶ月or6ヶ月or12ヶ月 | 3ヶ月or6ヶ月or12ヶ月 | 3ヶ月or6ヶ月or12ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月or6ヶ月or12ヶ月 |
| プログレスチェック(面談) | 隔週1回 | 隔週1回 | 隔週1回 | 週1回 | 隔週1回 |
| コンサルティング | 1年に2回 | 1年に1回 | 1年に1回 | 1回 | 1回 |
| 受講形式 | オンラインor対面 | オンラインor対面 | オンラインor対面 | オンラインor対面 | オンラインor対面 |
| 講師・コーチ | 英語コーチングの専門家である、専属の日本人コンサルタント 専属のネイティブコーチ | 英語コーチングの専門家である、専属の日本人コンサルタント 専属のネイティブコーチ | 英語コーチングの専門家である、専属の日本人コンサルタント 専属のネイティブコーチ | 英語コーチングの専門家である、専属の日本人コンサルタント 専属のネイティブコーチ | 英語コーチングの専門家である、専属の日本人コンサルタント 専属のネイティブコーチ |
| 分割払い | |||||
| 返金保証 | |||||
| 一般教育訓練給付制度 |
TORAIZ(トライズ)は英語学習の目的によって多くのコースがあり、受講期間によってもその料金がそれぞれ異なります。
どのコースにすればいいか、どのくらい受講期間が必要か悩む方は、まずは無料のカウンセリングで相談をしてみるようにしましょう。



TORAIZ(トライズ)の料金は入会金込みで50〜140万円ほどになりそうですね。
TORAIZ(トライズ)の料金は高いのか


他の英語コーチングの料金と比べてもTORAIZ(トライズ)の料金は高めです。
また、自己投資としても50〜140万円の金額をいきなりポンと出せるという方は少ないのではないでしょうか?
しかし、それでもTORAIZ(トライズ)は14,000人以上の1年間の学習サポートを受けた受講者がいて、それには知勇があります。
英語コーチングの質やサポートの内容は非常に充実していて、本気で英語力を上げたい人とっては費用対効果が高い環境が揃っています。



TORAIZ(トライズ)の効果やお得に利用する方法をお伝えするので、費用対効果も考えて受講を検討しましょう。
TORAIZ(トライズ)の料金が高い理由


TORAIZ(トライズ)の受講料は、3ヶ月のプランでおよそ50万円からと、一般的な英語コーチング・英会話スクールより料金は高いです。
ではなぜ、それだけ料金が高いのか?以下で詳しく見ていきましょう。
マンツーマンコーチングで最長12ヶ月のサポートが受けられるから
週1回の面談だけでなく、日々の学習進捗もチェックしてくれるため、つまずいたときもすぐに方向修正が可能です。
短期集中型コースではなく“1年かけて本物の英語力を育てる”コースもあるからこそ、質の高いサポートを維持するには相応のコストがかかるのです。



1年で1,000時間の学習時間を作って英語を話せるようになることを目指します。
あなただけの学習プランをオーダーメイドでカスタマイズできるから
テンプレではなく、専属コンサルタントが柔軟にプランを組み直してくれるため、効率よく英語力を高められるんです。
手間と専門性がかかる分、それが料金にも反映されています。



あなたの弱点や目標に合わせたカリキュラムを作成してくれるので、効率的に英語力が伸びていきます!
高い英語力とコーチング力を持ったコンサルタントを起用しているから
採用基準も厳しく、トレーニングを重ねた人材ばかりなので、クオリティの高い指導を受けることができるのです。
その分、サービス全体としての単価が高くなっています。


広告宣伝費に費用がかかるから
TORAIZ(トライズ)はWeb検索やSNSなどさまざまなメディアで見かける機会が多く、英語学習市場でも知名度が高い英語コーチングです。
これは広告宣伝にしっかり予算をかけている証拠であり、多くの英語コーチングサービスがある中で広告宣伝費にかける費用も高くなっています。
その分が受講料に含まれているのは事実ですが、知名度や信頼感のあるサービスだからこそ、多くの受講者が安心して選んでいるという面もあります。



英語コーチングは競合も多いため、その分広告宣伝費も高くなりがちです。
TORAIZ(トライズ)の受講者が得た効果【費用対効果は合う?】


TORAIZ(トライズ)の受講者は、実際にサービスを受講後どのような効果を実感して、どのような実績を出しているのでしょうか?
TORAIZ(トライズ)の受講者の代表的な実績についてご紹介するので、費用対効果を考える材料にしてみてください!(全て2025年6月時点)
TOEICスコア平均130〜153点アップ
TOEICスコアを100点上げるには200〜300時間の学習時間が必要と言われています。
それ以上のスコアアップを達成していて、TOEICのスコアアップにおいて確かな実績をあげていると言えます。
サービス満足度97.4%
他の英語コーチングサービスと比較して料金が高めにも関わらず、ほとんどの受講者が満足をしているため、価格以上の効果があったことがわかりますね。
継続率96.1%
ほとんどの受講者が1年間もの英語学習を継続できていて、学習管理やモチベーション維持などがしっかりとできていることがわかりますね。
以下の記事ではTORAIZ(トライズ)の受講者の口コミや評判もご紹介しているので、気になる方はこちらの記事も参考にしてください!


TORAIZ(トライズ)と他の英語コーチングサービスの料金比較


TORAIZ(トライズ)と他の英語コーチングサービスの料金を比較してみると、以下のような結果になりました。
TORAIZ(トライズ)の受講料金が40〜100万円であるのに対して、他の主要な英語コーチングの料金は20〜100万円ほどとなっています。
このことから見ても、TORAIZ(トライズ)の料金は他の英語コーチングよりも高めと言えるでしょう。



TORAIZ(トライズ)と他の英語コーチングサービスはサービスの特徴やサポートの内容は違うため、あなたにとって最も最適な英語コーチングを選ぶようにしましょう。
少しでも受講するかどうか悩んだら、TORAIZ(トライズ)の無料カウンセリングを受けてみて受講の判断をすることがおすすめです!無料なのでぜひ気軽に参加してみましょう。
\ 英語学習のプロがあなたに最適な学習方法を診断 /
簡単1分で予約完了!
TORAIZ(トライズ)をお得に利用する方法!給付制度や割引制度をご紹介


実はTORAIZ(トライズ)の料金を安く抑えて、本来の価格よりお得にするための手法がいくつか存在します!
お得な給付制度や割引制度について、何個かご紹介させていただきます!
一般教育訓練給付制度(受講料の20%(最大10万円)が支給)
一般教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣が指定する講座を受講して修了した時に、受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。
一般教育訓練給付制度の支給条件としては以下の3つを満たす必要があります。
- 修了時点で決められた時間の学習時間があること
- 指定のテストを決められたタイミングで受験
- 受講前後のテスト受験
また、一般教育訓練給付制度の対象となるTORAIZ(トライズ)のコースは以下になります。
・スピーキング本科コース
・TOEIC対策コース
・その他コース(3ヶ月プラン)
希望の方は対象コースを受講後にTORAIZ(トライズ)から必要な書類の発行依頼をして、ハローワークに提出するようにしましょう。
学生応援割(学生の方は受講料約50,000円オフ)
学生応援割は、学生の方がTORAIZ(トライズ)を受講するときに、受講料が50,000円割引になる制度です。
TORAIZ(トライズ)の費用対効果を確かめるならまずは無料カウンセリングへ


TORAIZ(トライズ)の料金を支払って受講するかどうか悩んでいる方は、まずは無料のカウンセリングに参加することをおすすめします。
あなたの英語学習の悩みや現状から、あなたに合った学習プランの提案をしてもらえます。
無料で参加ができるので、少しでも英語学習について悩んでいたらぜひ気軽に参加してみましょう!
\ 英語学習のプロがあなたに最適な学習方法を診断 /
簡単1分で予約完了!
TORAIZ(トライズ)の料金についてよくある質問


TORAIZ(トライズ)の料金についてよくある質問とその回答をいくつかご紹介します!
まとめ:TORAIZ(トライズ)の料金は高い?お得に利用する方法と費用対効果が合うか検証します!
TORAIZ(トライズ)の料金は高いのかということについて、他の英語コーチングサービスと比較をして検証をさせていただきました。
TORAIZ(トライズ)の料金は、他の英語コーチングサービスと比べると高いですが、その分充実のサポートや英語の実績があります。
高めの料金を支払ってでも確実により高い成果を得たい方は、ぜひTORAIZ(トライズ)の受講も検討してみてください!
\ 英語学習のプロがあなたに最適な学習方法を診断 /
簡単1分で予約完了!






コーチングを受けたいほど達成したい目標がある方は、以下の特典もぜひチェックしてみてください!


